Amazonエコーならプレミアム会員は必須?
いやー逆にビックリしたんですけど?
知人がAmazonエコーを買いたいって来たんだけど。
その知人はまだプレミアム会員じゃなかったんです。
とにかく「流行りのおしゃべりスピーカー:Echo(エコー)」が欲しいけど、
どうなのって事で相談にきたんですよ。
私は断言します!
その前に「プレミアム会員」になってから出直せよ!って。。(^o^)
そんなAmazonエコーでのプレミアム会員にならないと
損な訳を紹介したいと思います。
なぜなら「Amazonエコー」だけじゃなく
Amazonを年間数回でも使うならプレミアム会員にならないと損なんです。。
Amazonプレミアム会員は
「年会費3800円(月換算325円)」で入れ、
様々(動画・音楽・ショッピングなど)な会員サービスが
低額・無料で受けれるサービスだし、
買った後にも絶大に影響するサービスなんです。
やっと予約無しで買えるように!(^o^)
Amazonエコーをするならプライム会員になる訳
- AmazonMusic(100万曲)が無料で聞ける
- Amazonで音声でショッピングが出来る
- Amazonエコーを購入する時に「割引&音楽クーポン」がある(合計:最高で約7,000円)
ソレ以上に下記のAmazonの
「タブレット」
「Fire TV(動画をTVで見れるようになる機器)」
なんかが
軒並み数千円引きで買えちゃうんで 1つでも購入したいものがあれば
スグもとが取れちゃうサービスなんです、、
プライム会員のサービス内容の詳しくは下記から
[kanren url=”https://8pipupe.net/9456.html”][kanren url=”https://8pipupe.net/8855.html”]
確かにプレミアム会員にならなくても最低限ネット回線が繋がっていれば使うことは出来るけど、
音楽は「ラジオ:ラジコ」に限定されるさし、定額で機器を購入しなければいけないし、
ましてや機器を購入のときに
プレミアム会員なら
「4000円引き」=「年会費(3,800円)」は
[keikou]無料のようなもの。。。[/keikou]
で、プレミアム会員は「1ヶ月お試しで使えるんです」
1ヶ月以内に解約すれば無料で1月まるまる使えちゃうんですよ。。
(解約も簡単だし・・)
ほんとに[keikou]加入しない理由が見つからないぐらい[/keikou]ビックなサービスなんです。
本国アメリカでは会員費は約1万円な事を考えると
日本の価格は破格以外の何者にもないって感じですよ。
最後に
今年最後のビックな商品の「AIスピーカー」が各社から目白押しなんだけど、
総合的に「Amazon Echo:アマゾン エコー」が便利じゃないの?
思ったよりリビングでBGM的に音楽を聞くなら音も悪くない感じだし、
なにより近未来った感じでワクワクします。
そんな「Amazon Echo:アマゾン エコー」が気になる人は購入する前に
「プレミアム会員」になってから購入を強くオススメします。(^o^)
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
コメント