いやーーーー
仕事で熱中してやってる時に限って。。。
怒涛(どどう)のようにやって
やっと「終わった!」の瞬間。。
うっかり「ソフト」を閉じてしまって・・・・・
閉じた瞬間
「あーーーーーーーー。。まさか!」って。。
真っ白になったこと「ありません?」
私もたまにヤルんですよ。。
このブログを書いてる時に・・
普段はボチボチ保存もし、考えたりするんで慌てないんですけど。。
今までかかって書いた記事が無くなったと思ったら???
「大した記事」じゃないのは分かってるんです。。(^_^;)
でも内容じゃなく「時間が・・・・・・」
ホント保存は大事です。。。
幸い最近のソフトには「自動保存」が設定されているものが多いですけど、
それでも「良くて数分置き」「悪ければ1時間置き」
もっと最悪は「自動保存が設定されていない!」なんて??
考えるだけでも・・
暇なときはそんな「うっかりミス」は少ないですけど
「忙しい時」や「パソコン自体の不調」「ウイルス」なんかで
「データ消失」しても最悪「データが無くなる」事が無くなる。
そんな時の強い味方がデータリカバリ ソフト
「Data Recovery Wizard(データ ・ リカバリ ・ ウィザード)」です。
メーカーさん(EaseUS) のご厚意によりいただきましたので、
レビューを兼ねて記事を書いてみたいと思います。
(いい所・悪い所を辛口で書いてます)
パソコンの様々な原因によって
消失してしまったデータを復元するソフト
EaseUS Software
「Data Recovery Wizard(データ ・ リカバリ ・ ウィザード)」を紹介したいと思います
データ消失の原因
1:自分のミス(うっかり)
2:物理的な故障
3:ウイルス
EaseUS
Data Recovery Wizard(無料版とpro版:有料版)の違い
「復元可能データ容量 2 GB」が違う。。
ってのが一番の違い!
無料版も有料版も
「スキャン」して見つかったファイルは復興出来る可能性は高い!
そもそも「見つからなかったファイル」は
有料版でも「ダメ!」
「無料版:容量 2GB」なら普通の書類なら全然OK!
「word/excel」なんかだと数GB分となると膨大な数になるはずなので、
無くなった書類を探して普及させるぐらいなら「無料版」で十分かと!
「有料版:Pro」がオススメな時は?
しかし
ハードディスク(HDD) や
パーティションが消えてしまった場合の復旧には、
とても2GBでは足らないので、
その場合は素直に「有料版:Pro」がオススメです。
「無料版」https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html
「pro版:有料版」https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-pro.html
Q&A
How to Use https://jp.easeus.com/file-recovery/
色んな場面での復旧が書いてるので、安心。
(しかし、なにげに説明書が無いのが・・)
メリット
上書きしていない状態なら「見つかる可能性が大!」
(万が一の安心度が違う!(^^))
ハードディスクが消えた状態でも見つかる可能性大!
(ま、絶対じゃないところは・・・「絶対の保証が欲しいなら「バックアップ」しか無い)
デジタルカメラ ミュージックプレーヤー メモリーカード CF/SDカード iPod
ビデオカメラ ビデオプレーヤー Zipドライブ Microカード ペンドライブ
SSD
(特に
ですよね!)
デメリット
とにかく「スキャン」に時間が掛かる!
場所が特定出来る場合なら少しは違うが・・・・
ハードディスクの容量が大きければ大きいほど時間が掛かる!!!!
全然わからない初心者の場合は「ハードディスク:HDD」を全てスキャンしなければイケないので、途方もない時間が掛かるのを・・・・・
(それでも「見つかればイイけど??」)
まとめ
いろんなデータが消えた場合は まず「無料版」で試して見つかるか試す。
いきなり「有料版」を購入して「やっぱり復旧しなかった!ダメ!」ってのは、ダメですね!
メーカーも書いてますが、スキャンして見つかれば「復旧」出来る可能性は大!
絶対じゃないけど、、かなりの確率で復旧できる!
スグ欲しいソフトじゃないけど、覚えてイルと絶対お得!
そんな万が一の時の為のパソコンや色んな機器で使える EaseUS
「データリカバの無料で使える:「Data Recovery Wizard(データ ・ リカバリ ・ ウィザード)」
そんなソフトの紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント