2016年4月1日に
日本で2番めのお店が福岡にオープンしました。
お店で一貫して制作してるこだわり、
そんな素敵なお店を紹介したいと思います。
Green Bean To Bar チョコレート
複合施設「西鉄天神CLASS(クラス)」に
カカオ豆からチョコレート製品にするまで
全工程を店内で行うチョコレート専門店。
いま流行りのこだわり高級チョコ。。。。
東京・中目黒に続く2店舗目で、ロイヤル・アーツの。
がオープン。
店舗面積は約50坪。カフェを併設し、55席を設ける。
輸入したカカオ豆を形や大きさなどを基準に手作業で選別する様子や、焙煎(ばいせん)して砕き、皮を取り除いた豆をひく作業、チョコレートを溶かし固めてラッピングし、製品化するまでを店内で行い見学できる仕組みとなっている。
プレゼントや自分のご褒美に最適ですね!。
私もチョコ大好きなんで、
ぜひ行って至福の時を味わいたいです(^^)/
店頭では
「チョコレートバー」(1,500円~)、
「ボンボンショコラ」(1個350円)、
焙煎したカカオ豆を砕いた状態の
「カカオニブス」(60グラム700円)、
「チョコレートドリンクパウダー」(1,000円)などを販売。
カフェでは店頭商品をイートインできるほか、
「チョコレートドリンク」(550円)、
「カカオティー」(300円)などを用意する。
でも出来上がるまで45日もかかるんですね?
それも「カカオ豆と砂糖のみ」
それだけ厳選したカカオと砂糖の
絶妙なコラボで美味しいチョコが出来るんだ!
店内で手作業の工程が見られる
場所・営業時間・お休み
福岡県福岡市中央区今泉1-19-22 (地図が出ます)
アップルストア福岡天神の真向かい。
営業時間は11時~21時。
水曜定休。
複合施設「 西鉄天神CLASS 」内の1.2階。
(西通りと国体通りの交差点)
駐車場
土日は天神周辺は混むので、あまり車での行動はオススメしませんが、
あえてオススメするなら お店から少し離れたところにある
「トラストパークサンシティパーキング天神」
住所:福岡市中央区今泉2丁目4-41 (地図が出ます)
tel:092-713-8989
台数 239台
【時間料金】
20分100円
それでもダメな時は
こちらは天神のパーキング情報です
オススメ周辺のお店
ソニーストア
同じビルには「ソニーストア福岡天神」が九州初上陸。
直営店は日本で4番目のオープンなんですよ。
こちらもオススメ!
同社の最新商品を体験できるコーナーや
発売前商品の先行展示、
直営店限定のコラボレーションモデルなど1000点以上の商品をそろえる。
アップルストア
向かいのビルには
「アップルストア」はあり、
こちらも中々店頭にない商品もあり、見てるだけで楽しく成っちゃいますよね?
最後に
私は中々、福岡市内までは行く機会が少ないですが・・
これだけいろんなお店があるとたまには、
ぶらぁーーーと
天ブラしたくなりますね?
市内の方が羨ましい。(^^)/
たまにはブラブラ歩くのもイイかも?
で、
「green bean to bar chocolate
(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」で
美味しいチョコをお土産に帰って一杯!
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント