「甲鉄城のカバネリ」が
独自の世界観で
ネットで人気です。
そんな アニメ
「甲鉄城のカバネリ」を紹介します。
制作
アニメ版『進撃の巨人』を手がけたWIT STUDIOによるオリジナル作品。
監督は荒木哲郎が務め、シリーズ構成・脚本は『コードギアス 反逆のルルーシュ』などの大河内一楼、音楽は澤野弘之、キャラクター原案は『超時空要塞マクロス』などの美樹本晴彦がそれぞれ担当。
それっぽいです(『進撃の巨人』)。(笑)
あらすじ
予告動画
【祝・1位】EGOIST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」がデイリーランキング1位!オープニング・テーマが1位ってなんて誇らしいんでしょう!!皆さま引続き応援お願い致します! #kabaneri pic.twitter.com/bicC1nCIuY
— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) 2016年5月26日
フォローする
甲鉄城のカバネリOPがかっこよすぎて泣きそう
関連グッズ
DVD・サントラCD・コスプレ
amazonプライム
TV以外では
「amazonプライム」会員になると
「甲鉄城のカバネリ」が 放送話分まで一気に見れます。
感想
なんだか初めは
「時代劇」調の「ゾンビ」アクションドラマか?
と思ったけど、
どんどん独自の世界観で不思議と物語に引き込まれていきます。
「進撃の巨人」もそうですが、
色々考えると「??」な感じだけど、気にせず楽しめばイイかと?
元々存在しない「ゾンビ」なんで色々考えても意味なし!(笑)
これからどんな展開になっていくか楽しみなドラマになりそうです。
「人間」と「カバネ(ゾンビ)」の中間の主役の2人はどうなるんでしょうね?
第3の「カバネリ」と言う人種が増えるんでしょうか??(^_-)-☆
最後に
いろんな企画のドラマが出て来ますが
今回の「甲鉄城のカバネリ」は
目新しい企画は無いが 色んな要素の詰め合わせでキレイな日本を演出して
おどろおどろしい「ゾンビ」物を
キレイに描いているんじゃないでしょうかね?
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事はいかがでしたでしょうか?
気に入って頂けましたら下にあります
ソーシャルメディアボタンからシャアして
いただけましたら大変はげみになります。(^^♪
コメント