

マクドナルドが9月12日から400円ランチを発売する、と発表
「マクドナルド」400円ランチ
日本マクドナルドは2日、平日昼間限定で低価格なランチメニューを9月12日から全国の店舗(一部店舗を除く)で発売する、と発表した。400円からと手頃な価格に抑え、集客につなげる狙いだ。
新しいセットメニュー「バリューランチ」の
提供時間は午前10時30分~午後2時まで。ハンバーガー「ビッグマック」もしくは「チキンフィレオ」と好きなドリンクのセット価格「コンビ」は400円で、それぞれ単品で買うよりも50~80円安くなるという。
また、「ダブルチーズバーガー」など3種類のハンバーガーから好みの1つと、サイドメニュー、ドリンクのセット価格「バリューセット」は550円。従来のセット価格に比べて70円安くなる。
おっ!外人女社長!・・・ついに日本幹部達から陥落させられたか!マクドナルド、低価格の400円ランチ投入 12日から平日昼間限定(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/svtT8EmW5U #Yahooニュース
— ドミオ アニメ・玩具系・漫画・ラブライブ (@mio22od)2016年9月2日 5:26:05
ポテト無いのかよ マクドナルド、低価格の400円ランチ投入 12日から平日昼間限定(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/TOA7iAgcBn #Yahooニュース
— かず中 (@FreemanCasper)2016年9月2日 5:25:53
マクドどんだけ貧乏しても食べないは僕。 100害あって1利無し。節操のない業者はそろそろ無くなってもいいなぁ マクドナルド、低価格の400円ランチ投入 12日から平日昼間限定 https://t.co/BbXYKdA80y
— way2013CAFE MY KOBE (@wayCAFE_MY_KOBE)2016年9月2日 5:24:45
ネットの声
:2016/09/02(金) 11:43:48.65 ID:
>それぞれ単品で買うよりも50~80円安くなるという。
普通のセットとかわんね・・・・・・
クーポン使うと更に安くなるから損してる可能性も?
:2016/09/02(金) 11:51:26.72 ID:
こんな値段で買わないっしょ
ケンタでもクーポン使えばチキンフィレサンドとドリンクで420円だよ
さらに次回レシートクーポン使えば320円になる
:2016/09/02(金) 11:56:57.42 ID:
吉牛でいい
:2016/09/02(金) 12:02:13.82 ID:
これのどこがニュースですか?>たんぽぽ ★
:2016/09/02(金) 12:12:49.57 ID:
二品でランチとな
:2016/09/02(金) 12:14:59.06 ID:
いや全然安くないから!w
店を選べばお腹一杯になる値段だよ?しかもあんまり美味しくないw
:2016/09/02(金) 12:15:13.64 ID:
ハンバーガー一つとドリンクのみで400円て…まぁ行かないからいいけどね
:2016/09/02(金) 12:26:59.83 ID:
親子丼390円! なか卯
http://www.nakau.co.jp/jp/
:2016/09/02(金) 13:04:02.13 ID:
高いな。アプリクーポンの方が安くなる場合もあるなw
せいぜい
ビッグマック(200円)+ドリンクMorL(100円)+ポテトMorL(150円)=450円
までだな。
(価格は過去にキャンペーンまたはクーポンで実在したもの)
:2016/09/02(金) 13:12:23.86 ID:
どうせなら起死回生で
税込390円セット復活させろよ
:2016/09/02(金) 13:34:14.70 ID:
ハンバーガーとジュースで400円!!!w
:2016/09/02(金) 13:56:19.26 ID:
昨夜、出先で小腹が空いたから
充電させてもらいながら久々に食べてみようと思ったら
セットが600円以上なんだな
立看板メニューや貼ってあるメニューにハンバーガーやチーズバーガーの単品が載って無かったのだけど
無くなったの?
:2016/09/02(金) 14:08:44.60 ID:
サイゼでドリアとサラダ食うわ
:2016/09/02(金) 14:11:46.62 ID:
でも緑色してんだろ?
:2016/09/02(金) 14:11:55.82 ID:
>>1 お得?www
・セットで360円
チーズバーガー2個 260円
コーヒー1杯 100円
・セットで230円
チーズバーガー1個 130円
コーヒー1杯 100円
:2016/09/02(金) 14:18:11.16 ID:
500円でポテトつけろよw
(´・ω・`)
:2016/09/02(金) 11:39:42.81 ID:
行かないな
:2016/09/02(金) 11:39:54.61 ID:
完全禁煙で間仕切りが無くなり、子供の叫び声がより響くようになった
:2016/09/02(金) 12:05:05.76 ID:
完全禁煙たたいてるやつはただのバカ
世界の先進国でここまで喫煙に寛容な国ないわ
:2016/09/02(金) 12:24:15.72 ID:
ドイツとか喫煙大国だぞ
:2016/09/02(金) 12:56:50.20 ID:
こういう奴って海外行って完全禁煙の店を選んで入店して「海外の環境素晴らしい!」とかほざいてるからな。
:2016/09/02(金) 13:13:36.31 ID:
イタリアもタバコぷかぷかしてるイメージ
:2016/09/02(金) 12:09:07.49 ID:
今度は子供同伴席との仕切りが必要になるな
:2016/09/02(金) 11:40:12.86 ID:
サブウェイにくらべたら激安だ
:2016/09/02(金) 11:43:33.04 ID:
というかサブウェイで食う時ってついいつもベジー頼むから高いと感じたことがあまりない
:2016/09/02(金) 11:46:13.78 ID:
サブウェイは得サブ無くなってから行っていない。
:2016/09/02(金) 11:44:30.87 ID:
細かくオーダーできるし
生野菜増やせるし
高くもないわ
:2016/09/02(金) 11:47:21.87 ID:
同じ土俵に並べるなゴミ舌
:2016/09/02(金) 11:50:59.68 ID:
ごめん
どっちもほとんど食べたことないよ
昨日サブウェイのメニュー見てあまりの高さにびっくりしたから
ドリンクつけただけで700円超えなんだもん
:2016/09/02(金) 11:55:21.59 ID:
サブウェイはランチsドリンク付きで500円だよ
もちろん野菜マシマシあり
:2016/09/02(金) 12:04:30.05 ID:
会社近くのところ持ち帰りで何種類から選べるサンドとドリンクで500円だわ
パン選べないけどすぐ買えるから良い
:2016/09/02(金) 13:04:10.28 ID:
オーストラリアから日本に来てサブウェイの高さには驚いたわ
日本のフルサイズがあっちのハーフくらいで、しかも金額はあっちのハーフの2倍くらい
あっちじゃサブウェイよく使ってたけど、こっち来てから馬鹿らしくて一切行かなくなった
:2016/09/02(金) 13:20:33.80 ID:
実質4倍か!と思ったけど、フルサイズがハーフの二倍て当たり前だな。
:2016/09/02(金) 13:39:39.56 ID:
変な書き方してごめん
金額は日本のフルサイズがあっちのハーフサイズの二倍ってこと
実質4倍であってる
:2016/09/02(金) 13:27:37.50 ID:
野菜上限まで入れてもらったサブウェイの満足感すげえんだぞ、カロリー少ないから3時間で腹減るけど
:2016/09/02(金) 11:54:37.38 ID:
微妙だなあ、マクドナルドが低価格路線に踏み込んだのは評価するけど
:2016/09/02(金) 11:55:02.21 ID:
ハンバーガー5個頼んでパティ4枚だけ抜いて後はゴメンナサイ。
ハンバーガーに5枚の緑肉を挟んだ食べごたえは十分。
肉食ったーって満足感がある。
:2016/09/02(金) 12:07:03.76 ID:
500円出せば牛ステーキ肉200g
牛ひき肉だったら400-500g買えるよ
塩コショウして捏ねて焼いて玉ねぎと一緒にパンにハサムトうまいよ
(´・ω・`)
:2016/09/02(金) 12:09:42.84 ID:
そら自作したほうが安いけどさ・・・(‘A`)マンドクセ
:2016/09/02(金) 11:57:02.07 ID:
500円ならボリュームのあるダブルバーガー系のセットが買える
正直値段でも味でも勝負になってないがw
:2016/09/02(金) 11:57:02.57 ID:
いや、わかっててやってんのか?
「だとしたら情弱を騙して高いドリンク買わせようとする手法」ってことになるよな?
:2016/09/02(金) 11:57:26.51 ID:
それでもマックは儲けすぎということになるんだが
:2016/09/02(金) 11:57:39.14 ID:
http://img04.ti-da.net/usr/pri/jctzsrs084.JPGマック400円ランチ
:2016/09/02(金) 11:59:18.75 ID:
弁当買って茶沸かして飲むわw
:2016/09/02(金) 12:06:15.98 ID:
間違いなく弁当買います
:2016/09/02(金) 12:07:34.06 ID:
バーガークソまずそう
気持ち悪い
:2016/09/02(金) 12:20:49.31 ID:
最近250円弁当とかもあるし、400円も出したらいい弁当買えるなw
:2016/09/02(金) 12:46:58.89 ID:
どれもクソ不味そう
:2016/09/02(金) 11:58:08.18 ID:
モスってハンバーガーが220円だったっけ。高いなとおもったよ
:2016/09/02(金) 11:58:58.80 ID:
500円ランチで良かったんでね
:2016/09/02(金) 11:59:21.42 ID:
お前らは単にハンバーガーで良いのか?
味はさておき、肉の量だろ。肉だ肉。肉食ってりゃ大丈夫だ。
:2016/09/02(金) 12:00:06.31 ID:
400円ならジョイフルならいいもん食えるわ
:2016/09/02(金) 12:01:35.99 ID:
味に自信があるのならそれを普通の店舗で販売すれば良いのに
:2016/09/02(金) 12:08:18.62 ID:
機内食のモスは小さいぞ、欧州行き朝食だったかな食ったことある。
:2016/09/02(金) 12:09:57.79 ID:
原価が違うんだろ、機内食は納品するだけでいいから
:2016/09/02(金) 12:20:25.20 ID:
飛行機内は気圧の関係で味が変わるから
一般店舗で出すとたぶん不味くなる
:2016/09/02(金) 12:02:07.02 ID:
それは「飲み物を自宅から持ってくることで少しでも節約しよう」ってしてるってこと
つまりマクドナルドのやり方は節約志向から外れてるってこった割安感があるから「不味くても安いマクド」として需要があったのに
わざわざドリンクをセットにすることで割高感を演出して一体何狙いなんだよこいつら
:2016/09/02(金) 12:03:35.54 ID:
それは言えるな
ビールでも出すなら歓迎するが
:2016/09/02(金) 12:02:50.30 ID:
主婦かよ
:2016/09/02(金) 12:03:07.83 ID:
サブにくらべたら激熱だ
:2016/09/02(金) 12:03:36.19 ID:
ガストとサイゼリヤとバーガーキングとサブウェイと吉野家とマクドナルドが隣り合っててマック行くか?
今なら丸亀製麺とか日高屋も選択肢に入るか。
:2016/09/02(金) 12:06:53.47 ID:
今は都市圏しかないけどマクドナルドの隣に開店したら即負けるレベルの差が付いてるぞ
:2016/09/02(金) 12:06:54.83 ID:
これに尽きる。
:2016/09/02(金) 12:06:57.98 ID:
もう何年もマックは低迷してるわけじゃない、いなくなってくれないかねカサノバ以下外人は
:2016/09/02(金) 12:07:49.62 ID:
悪いボッタクリ冗談
:2016/09/02(金) 12:07:50.01 ID:
牛100%に意味がある
:2016/09/02(金) 12:08:50.25 ID:
まあ、感覚としては、1コインで100円キャッシュバックみたいな感覚かなあ
:2016/09/02(金) 12:09:32.10 ID:
昔やってた、ダブルチーズバーガー+ポテト+ドリンクの500円がギリ。
:2016/09/02(金) 12:10:21.13 ID:
客寄せにもならんだろ
:2016/09/02(金) 12:11:00.06 ID:
単価超絶安いのにドリンクSで割高感出す意味がわからない
:2016/09/02(金) 12:11:01.37 ID:
どーやったらこんな強気の値段つけられるんだろう
:2016/09/02(金) 12:11:11.37 ID:
まず、朝があって、なんでランチがなかったのかも疑問だったが
:2016/09/02(金) 12:12:17.65 ID:
モスのこんがり感出せないの?
:2016/09/02(金) 12:12:34.87 ID:
俺のマックポーク返せよ!
:2016/09/02(金) 12:12:39.51 ID:
新商品の満月月見のセットは750円だぞもう常設商品に特化してその分
安くした方がマシなんじゃないのか
:2016/09/02(金) 12:13:11.72 ID:
ドリンクバーなら行かないこともない
:2016/09/02(金) 12:13:16.30 ID:
なんか申し訳ないわ
:2016/09/02(金) 12:14:19.26 ID:
400円なら
スーパーの弁当買ってるほうがましだし
:2016/09/02(金) 12:15:39.71 ID:
鯖の煮付け弁当以外ってみんな脂っこいからなぁ・・・
:2016/09/02(金) 12:17:45.63 ID:
店によって差が大きそう
菜飯と鯵の干物弁当美味しいです
:2016/09/02(金) 12:14:56.10 ID:
きついというか、400円あればもっと栄養あって美味い昼飯なんてそこらじゅうにある訳で。
:2016/09/02(金) 12:15:50.94 ID:
適正価格の話をしているんだが
:2016/09/02(金) 12:13:48.68 ID:
メニューはマックポークと照り焼きバーガーだけにして後は経費削減すればいいのに
:2016/09/02(金) 12:14:14.17 ID:
最初からこれやってれば良いのに
変なメニュー増やしすぎ
変なメニュー増やすぐらいなら唐揚げ、フランクでも売ってろよ
:2016/09/02(金) 12:14:22.16 ID:
+サイドメニューで考えるレベル
:2016/09/02(金) 12:15:46.91 ID:
マックのポテトほど冷めたらまずいもんはない
:2016/09/02(金) 12:15:57.39 ID:
値段だけ高級感だしてみました
:2016/09/02(金) 12:16:29.32 ID:
まあ、メニューを選べなくして固定なら、もっと安くなるかも
:2016/09/02(金) 12:17:46.37 ID:
サイズダウンで値引きがあるかだな
:2016/09/02(金) 12:18:13.79 ID:
安すぎて逆に怖いわ
:2016/09/02(金) 12:50:33.89 ID:
どこが安いんだ、お前アホやろ?適正価格
ハンバーガーセット(ドリンク、ポテト付き) 300円
チーズバーガーセット(ドリンク、ポテト付き) 350円Q.過去、デフレの勝ち組と言われ何故マクドナルドが業績を伸ばし続けることが出来たのか
A.ハンバーガー60円で販売を続けた、しかも店員教育でスマイル0円客に他店で100円でパンを買うより60円でハンバーガーを買った方が得と思わせ、店員が「ポテトも一緒にいかがですか?」と言い、お礼の心理で客は無意識に他の商品も購入Q.過去、何故スクエ二(ファイナルファンタジーシリーズ)が勝ったのか
A.数千円、1万円を超えるソフトも販売してた他社なのにスクエニはファイナルファンタジーを1番安い価格で販売して多くの人に提供した
やらず嫌いが多いので1度やってもらおうと激安価格で販売、たった数人の会社の業績が急成長してライバルのエニックスも買収、今では大手企業
経営者は社員の生活がかかってるので先の事を考えて経営をする
マクドナルドは客に得してもらえばいい、だがサイドメニューを買ってもらい売り上げを伸ばそう
スクエニは多くの人に1度ファイナルファンタジーをやってもらおう、そして次のソフトも買ってもらおう
スーパーでも同じ、仕入れ値同然の商品を目玉商品として広告に出す、客はついでに他の商品も買うので売り上げを伸ばす
女子高生が2.5マソ、20代後半が1マソ、今月はピンチだから20代後半でいいわとなる
そして安い・テクニックがあると分かれば次も20代後半のババアを選びリピーターになる
客に得をしたと思わせた方が利益を上げ続ける事が出来る
:2016/09/02(金) 12:19:34.55 ID:
((;゙゚’ω゚’)おいおいおい、ダブルフィレオフィッシュって何の冗談だ・・・
:2016/09/02(金) 12:19:41.95 ID:
下層にしか売れないだろう、いや、下層にすら売れないだろうな
:2016/09/02(金) 12:21:09.92 ID:
下層でも、同じ400円ならもっとハラいっぱいなるような食い物買うよなw
:2016/09/02(金) 12:24:30.43 ID:
コンビニのオニギリ買うよな
それか牛丼
:2016/09/02(金) 12:27:03.48 ID:
出先じゃ無理だが一番コスパいいのは冷凍食品冷凍食品なんであんなに安いんだろ、廃棄が発生しないのがでかいのかな
:2016/09/02(金) 12:20:50.12 ID:
混むなら行かないよ
:2016/09/02(金) 12:20:56.35 ID:
どっちにしても出してるものにたいする値段がたけーんだよ
:2016/09/02(金) 12:22:26.33 ID:
勝負してんのかもな
利便性で圧倒的に下だからさ…
:2016/09/02(金) 12:24:00.92 ID:
あー、なるほどな。
狙ってる対抗馬はコンビニか。
:2016/09/02(金) 12:22:59.17 ID:
成人男性じゃ腹を満たせないだろうし、どんな層が買うのかな?
:2016/09/02(金) 12:23:42.60 ID:
マクドナルドが潰れないかを
考える方が面白くなってきたかもしれん
:2016/09/02(金) 12:24:23.86 ID:
いつも迷走してるよな
馬鹿なんじゃないの
:2016/09/02(金) 12:25:27.39 ID:
マクドナルドは逆だからな
:2016/09/02(金) 12:26:24.04 ID:
文句を言うなら最初から行くな
俺はそう思うよ
:2016/09/02(金) 12:26:43.68 ID:
嫌なら行かなきゃいいのに文句言って行かないんだから営業妨害にも程がある
:2016/09/02(金) 12:28:24.50 ID:
昼マック復活せぇ
:2016/09/02(金) 12:28:57.08 ID:
400円ならMセットくらいの量は欲しい。
:2016/09/02(金) 12:29:18.07 ID:
否定して悦に浸る女みたいなおっさんが増えた
そもそも無職はマクドナルドに行かない
:2016/09/02(金) 12:29:26.19 ID:
せめてポテトのSも付けてぇ
:2016/09/02(金) 12:29:30.79 ID:
値段がいくらでも貧相に見えるよロッテリアみたいにトレーちっさくしたら?
:2016/09/02(金) 12:29:33.15 ID:
まだまだマックの名は廃れてないな
:2016/09/02(金) 12:30:41.45 ID:
株価も2800円程度で安定してる品
:2016/09/02(金) 12:29:54.51 ID:
どこが「バリュー」なんだろうか
:2016/09/02(金) 12:30:20.18 ID:
そりゃ安いわな
:2016/09/02(金) 12:32:37.10 ID:
>>371
:2016/09/02(金) 12:33:39.40 ID:
それな、現実的な話にしたら逆に高くつくってオチ
:2016/09/02(金) 12:40:34.98 ID:
それはロッテリア
:2016/09/02(金) 12:43:14.11 ID:
マクドナルドは猫だよね
:2016/09/02(金) 13:19:43.01 ID:
疑問形の言い訳要素を残してないお前はアウトかもな
:2016/09/02(金) 12:30:45.04 ID:
マクドにはまともなテイスターがいない
バーガーキングとか別に美味いわけじゃないけど
マクドに行くくらいなら少しくらい遠くてもバーガーキングを探す
つか、なんでロッテリアに出来てマクドにはできなかったんたよ、
バーキンのようなプチプレミアムでべった展開する路線が
全く同じ店舗、同じメニューなら四半世紀持てば良いほう、
終わって当たり前
:2016/09/02(金) 12:31:23.50 ID:
豚肉にしてポテト付ければ良かったのに。
:2016/09/02(金) 12:31:51.39 ID:
マーケティング何やってんだ
:2016/09/02(金) 12:33:50.40 ID:
まぁ確かに
全然行く気のなく適当な事しか言ってない俺らの意見を気にしてる様ではそりゃ無理だろうなw
:2016/09/02(金) 12:34:32.86 ID:
近所のマックの女性店員に笑顔が無い。
:2016/09/02(金) 12:36:02.47 ID:
スーパーで山崎パンのバーガーと1.5Lのペットボトル買って250円くらいなのに
:2016/09/02(金) 12:37:17.69 ID:
比率がおかしいw
:2016/09/02(金) 12:37:51.00 ID:
マック信者は味覚障害
:2016/09/02(金) 12:40:03.63 ID:
別にモスもマックも好きだけど
あんたは味覚の幅が狭いだけ
:2016/09/02(金) 12:40:11.44 ID:
やり過ぎると、また同じ事の繰り返しだからな
:2016/09/02(金) 12:41:13.56 ID:
エグチーは定着しなかったのか
:2016/09/02(金) 12:42:21.55 ID:
ハムタス廃止に怒った奴がちらほら
:2016/09/02(金) 12:48:13.30 ID:
クーポンある時にダブチー食べるぐらいだったけど
あのセットはうまかったの?
:2016/09/02(金) 12:45:50.87 ID:
まあ、最大の収益拠点の昼間の時間帯をランチにするわげだから、こりゃ大博打だな(馬面
:2016/09/02(金) 12:49:54.33 ID:
ポテト150円かドリンク100円クーポン常設にして欲しい
:2016/09/02(金) 12:50:25.64 ID:
ロッテリアやバーガーキングを潰すために
:2016/09/02(金) 12:51:11.07 ID:
戦時中かよ
:2016/09/02(金) 12:52:24.72 ID:
客単価 800円から1000円近いというのに。200円でも400円でも、ペシャペシャのハンバーガなら要らんわ。
:2016/09/02(金) 13:05:28.93 ID:
全面禁煙にしたのは評価する
:2016/09/02(金) 13:15:23.19 ID:
お前らのランチはドリンクつけときゃ十分だろってことだろ
:2016/09/02(金) 13:17:54.78 ID:
今来てる客を大事にしてくれりゃよいが…
:2016/09/02(金) 13:18:35.84 ID:
テキサスバーガーをレギュラーにしてください
:2016/09/02(金) 13:22:12.98 ID:
作り置きのビッグマックとか食えたもんじゃねえ
:2016/09/02(金) 13:23:11.16 ID:
むしろ1000円バーガーを定着させりゃいいのにバカだな
:2016/09/02(金) 13:24:24.67 ID:
普通に買うより安いのは分かるけどさあ
:2016/09/02(金) 13:25:20.77 ID:
それぞれ単品で食べてもおいしくない
:2016/09/02(金) 13:26:38.26 ID:
まあ、元々は金のない若いカップルのおしゃれスポットだったが、俺らが不遇な青春時代を埋めるために大人買いして荒らしちゃったからな
:2016/09/02(金) 13:32:41.87 ID:
まぁ手遅れだが
:2016/09/02(金) 13:43:47.01 ID:
マック寄るのってちょっと時間調整するとか小腹が空いたときぐらいなんだよなあ
:2016/09/02(金) 13:54:20.24 ID:
スーパーでジュースを付けても500円で済む
:2016/09/02(金) 13:57:04.48 ID:
朝マックコンビのドリンクSとか足りなさすぎるからやめて欲しい
:2016/09/02(金) 14:02:55.02 ID:
なんだかんだいってたまに利用してるからな
だからこそ意見を言う資格がある
:2016/09/02(金) 14:04:55.88 ID:
ドリンクとバーガー。
高いな。
:2016/09/02(金) 14:06:23.71 ID:
毎回マクドナルドが高いって言ってるアホがいるけどもういいわ
:2016/09/02(金) 14:07:15.44 ID:
内容をさておいてはいかん。
内容が大切。
:2016/09/02(金) 14:08:58.79 ID:
そう思うのが大半だから下げるんだろ?バカなの?
:2016/09/02(金) 14:10:55.00 ID:
ポテトついたセットより十分安いんだから普通だろ>>616
は?
下げた値段で高いって言ってるバカは何なんだ?
:2016/09/02(金) 14:13:57.86 ID:
値段相応の価値はないがな。
:2016/09/02(金) 14:14:58.07 ID:
また下げるだけの話だろ。
問題は、マクドナルドが安売りしたいのか、高級化したいのかどっちつかずで迷走してるってこと。
だから、本当はいくらが妥当なのかがわかりにくい。
:2016/09/02(金) 14:14:28.83 ID:
高くはない
集客できるようなお得感がないと言ってる
:2016/09/02(金) 14:18:43.02 ID:
マジでそれ。
マクドナルドの競争相手はコンビニや西友なんだってことを
マクドナルド自身がわかってない。
400円自体は妥当かもしれんが、それら競争相手と比べて優秀性が充電できることしかないw
しかも、数年前に昼マックをやめておいてこれなんだから、ぶれまくり。
:2016/09/02(金) 14:12:46.10 ID:
近所のスーパーで弁当買った方が安いんと違うか?
:2016/09/02(金) 14:16:07.24 ID:
もう外食チェーンの時代は終わるんだろうね
優良個人店こそ正義
マクドナルド、低価格の400円ランチ投入 12日から平日昼間限定(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/m4VkEAgoep #Yahooニュースマックで400円払うならコンビニ行くな~
— ✾じお✾9月はカメラマン (@0712konchan)2016年9月2日 5:09:33
最後に
みんなシビアですね?
400円ランチでワンコインからおつりが来るランチでも、
「お得感がない」・「まずい」物はダメですね。
それなら多少高くとも「お得感」を出せれば売れると思うけど???
企業と消費者って中々 相反するので難しいね?
お得なランチ待ってますよ・マクドナルドさん