「カイジ」の鉄骨渡りゲーム
「ヤングマガジン」の超人気マンガ「カイジ」の
いくつもの伝説的「ゲーム」を生み出してるギャンブル漫画の中でも
特に psVR「PlayStationVR 」でやったら
ビビリ間違い無しな「鉄骨渡りゲーム」が
PlayStation VR用ゲームソフト
『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』で発売。
そんな「鉄骨渡りゲーム」を紹介します。
カイジ
上京後、自堕落な日々を過ごしていた伊藤開司(カイジ)は、ある日、金融業者の遠藤により、かつて自分が保証人になっていた借金を押し付けられ、法外な利息により385万円にまで膨らんでいることを知らされる。
遠藤に誘われるままカイジは、負債者に借金一括返済のチャンスを与えるという、フランス語で「希望」の名を冠すギャンブル船「エスポワール」に乗り込む。
そこで行われるのは、カード12枚を使った「限定ジャンケン」。大手金融業者の「帝愛グループ」が裏で取り仕切るそのギャンブルは、うまく勝てば帝愛からの借金は帳消しだが、負ければ命の保障は無いというものだった。カイジは幾度となく煮え湯を飲まされながらも、土壇場での閃きと思考を駆使して、生き残りを賭けた勝負に身を投じる。
フリーターの「カイジ」が仕事もしないで、楽して金儲け!
その中でギャンブルで一攫千金を掴み取るマンガ!
とにかくカイジには同情しないが、色んな多彩なゲームを攻略していく、姿が面白い。
毎回大金を勝ち取るが・・・・・。
また今現在進行系で「ヤングマガジン」の中でも「生死を掛けてギャンブル中」
ほんと懲りない面々です。
そんな なかで登場したゲームがpsVRで体験できるとあってみんなザワザワしてますね?
「鉄骨渡り」
賭博黙示録カイジ(とばくはかいろくカイジ)で行われた色んなゲームの中の一つ。
「絶望の城」編で描かれた「鉄骨渡り」のストーリーをゲーム化したもの。
プレイヤーは参加者の1人になり、コントローラーでバランスを取りながら高所に横たえられた鉄骨を渡りきることを目指します。
主人公「カイジ」や「佐原」「石田」などのキャラクターが登場し、作中のシーンの再現も。次から次へと周囲の人間が落下死を遂げていく恐怖感を体感できそうです。価格は未定で、発売は今冬を予定。
ゲームでは鉄骨に電流が流れて「手を付くこと=落下」になりムリだが、
それでなくとも psVRで
一人ではなく大勢で「ビルの屋上」に繋がれた
鉄骨を渡り切るのは、相当 キツイ!
絶叫必須!(笑)
こんなpsVRにピッタリなゲームは無いんじゃないかと言うぐらいに
「発売がまちどうしい」
マジで怖いやつだこれ……! 「カイジ」のデスゲーム「鉄骨渡り」を体験できるPS VR用ソフト今冬発売(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース https://t.co/yUBDsK9suA #Yahooニュース
— 城之内 彰 (@akira_j1224) October 24, 2016
これは怖い( ;´Д`)
鉄骨渡りだけじゃなく、あの集団の中にいる雰囲気を味わってみたい …ざわ…ざわ……せっ…押せっ…!「カイジ」の鉄骨渡りがPlayStation VRでゲーム化 https://t.co/wrOJu9MQgO
— やまさん@生涯GuiltyKids (w (@yamasan75) October 24, 2016
鉄骨渡りVRか…。お台場のVRZONEの高所体験はマジで震えるからオススメw
— △くりりん△ (@yu_kr009) October 24, 2016
これやりたいヽ( ̄▽ ̄)ノ
カイジ鉄骨渡り VRゲーム化 2016年10月24日 https://t.co/N6u1IOBe2v— ふぇる☺ (@spsmmama) October 24, 2016
なにこれ超やりたい / PSVR「カイジ 絶望の鉄骨渡り」が今冬発売決定! : PS4速報! https://t.co/QhAmVG2NAU
— ooooo (@ooooo) October 24, 2016
やべ、めっちゃやりてえwww
マジで怖いやつだこれ……! 「カイジ」のデスゲーム「鉄骨渡り」を体験できるPS VR用ソフト今冬発売(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース https://t.co/sF8fENeQmi #Yahooニュース— きんつう (@kintsugu0810) October 24, 2016
VRは閉所恐怖症や高所恐怖症の人を圧迫する作品が多いですね。
恐怖に勝てるか!?カイジの「鉄骨渡り」がPlayStation VR用ゲームで登場 https://t.co/SmmfUbWuz1
— 梨野礫 (@N_pellet) October 24, 2016
最後に
psVR「PlayStationVR 」にピッタリなゲームがドンドン出てきて
盛り上がって欲しいです。
高所系と暗闇系のゲームは
psVR「PlayStationVR 」にピッタリかもしれないですね?
ジェットコースターのVRゲームなんかよさそうだけど??
ほんとうに2016年は「VR元年」の記念の年になりそうですね?
楽しみ・・・・
コメント