
楽天でんわ・かけ放題
またまた「楽天モバイル」やっちゃいましたね。
業界先駆けの先駆者って感じで好きで、
管理人のパピプペも利用しちゃってます。
そんな「楽天でんわ・かけ放題」を
紹介したいと思います
かけ放題
楽天モバイルのかけ放題にはコレで2種類になり、
どんな人でも利用対象になり、
ますます便利になりますね。
※楽天モバイルの2種類のかけ放題は
楽天でんわ「アプリ」から
電話をかけないと
「かけ放題」じゃ無いので注意!
[voicel icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Blue-.jpg” name=”A さん”] 大手の電話と違い少し手間だね ! [/voicel] [voicer icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Orange-.jpg” name=”B さん”] ま、そのへんはナレが必要ですね ! ? [/voicer] [voicel icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Blue-.jpg” name=”A さん”] つい普通に電話したらダメだってことだよね! [/voicel] [voicer icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Orange-.jpg” name=”B さん”]
そうです !
でも 電話かける時は「楽天でんわ」アプリからかければイイだけなんで、スマホの全面に出しとけばOKじゃない?
[/voicer] [voicel icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Blue-.jpg” name=”A さん”] そうだね ! [/voicel] [voicer icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Orange-.jpg” name=”B さん”] ソレよりも料金が大幅に安くなる利点の方が大きいですよ・絶対 ! ? [/voicer]
「5分かけ放題」
以前は比較的短い通話で済ませる「5分かけ放題」
「楽天でんわ」アプリから
かけると何度でもかけ放題!
「5分以降は30秒10円=格安」
「かけ放題!」
今回登場は 一回の通話が長い人向け!「かけ放題!」
何分でも何度でもOK!
大手のキャリアのかけ放題プランより安い!(320円)
メリット
- 電話回線なので、普通に電話出来る!
- 番号はそのままなので、かける人も受ける人も安心
- 他で購入したスマホでもオプションで「端末保証(月500円)」してくれる
オススメは「5分かけ放題:850円」で
それ以上通話するようだったら、
「無料アプリ(スカイプ・バイパー・LINE)」等で
掛けた方がお得かと?
※仕事で使う場合は「5分以内?」か「長電話」かで異なる
おすすめ=3.1GBコース(大多数はこのプランで大丈夫?)
かけ放題 | 5分かけ放題 | |
ベーシック | 3,630円 | 2,100円 |
3.1GB | 3,980円 | 2,450円 |
5GB | 4,530円 | 3,000円 |
10GB | 5,340円 | 3,810円 |
20GB | 7,130円 | 5,600円 |
30GB | 8,530円 | 7,000円 |
デメリット
- アプリから電話するのが面倒!
- 大手キャリアと違いサポートが少ない!
- 大手キャリアと違い「iPhone」が買えない(持ってるiPhoneは使える)
- 2380円はそんなにお得に感じない・・(高い)
楽天で購入出来るのは「アンドロイド端末のみ」(笑)
向いてる人やダメな人
紹介してる通称「格安スマホ・SIM」が向いてる人やダメな人を紹介します。
やっぱりどんなにイイ商品でも使う
「ユーザー全員」に合う商品は無いので、
条件に合えばオトクな世界が待ってますよ。
でも「楽天モバイル」
向いてる人
- 安い携帯代がイイ!
- 自分で調べるのはキライじゃ無い!
ダメな人
- 何でもスグ聞いちゃう人
- ショップな無いと不安な人
- すぐスマホを壊しちゃう人(物理的に)
- iPhoneを楽天モバイルで購入したい人
どうしても調べるより「聞いちゃう人」は
サポートが大手(ドコモ・au・ソフトバンク)キャリアに
比べ劣っているので、
「詳しい人が近くに居ない人」や
「すぐ聞く人」は
あきらめて高くても
大手(ドコモ・au・ソフトバンク)キャリアがイイでしょうね!?
では、なぜ劣っているのか?
サポートやショップの設備が一番お金が掛かるから!
そのサポートが無い分、
経費が掛からず安く提供出来る!
だから最近のニュースで「格安スマホ」に対して 苦情が増えているんだそうです?
- サポートに電話がつながらない!
- ショップが無い!
逆に言えば利用してるユーザーからしたら、
当たり前!(だから安い!)
安いお店で
高級店なみのサービスを求められとも????
しっかし自分が適してるかどうかを見極めて加入した方がイイですよ!
ただし、大手(ドコモ・au・ソフトバンク)キャリアと違って長い縛り(2年縛り?)は少ないので、まずは縛りのない「データSIM」で使ってない「スマホ・タブレット」で試してみては???(データSIMは、いつ辞めても解約金が不要の所が圧倒的に多い!)
最後に
安い物にはワケがアルってことを理解して使えば、
全然利用価値大な 【楽天モバイル】です。
ただ安い理由を理解しないで
大手キャリア(ドコモ etc)と同等の物が
安い値段で買えるワケアリません。
でも、少し調べたりすれば解決する事が多いので、
ググる(googleで調べる)事も大事ですよ!
スマホなら
「オーケー・グーグル」って叫べば
「何でしょう?」って聞いてくれますから!(笑)
スマホを格安で使える
格安スマホで快適ライフを送りましょう。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。