
そうめんの世界
来週「そうめんの世界」お楽しみに!
いよいよ夏本番!! お化け屋敷&そうめんのディープな世界にご招待♪♪ 7/25(火)『マツコの知らない世界』【TBS】https://t.co/pKyEafWVFw https://t.co/FCbBubRF1y
— 世界流しそうめん協会 (@_nagashisoumen) 2017年7月18日
私の好きな番組「マツコの知らない世界」に
「そうめんの世界」で「上田悠貴」さんが登場!
そんな「マツコの知らない世界」では
有名な「〇〇協会」もやってらっしゃる
「上田悠貴」さんを紹介したいと思います
プロフィール
上田 悠貴(うえだ ゆうき)
生年: 1986年 ([birth day=”19860101″] 歳)
出身地: 京都府
所属: 特定非営利活動法人日本農林再生保全センター/公益社団法人京都府農業総合支援センター
役職: 理事長/推進員
職業区分: 行政・公的支援機関
食品製造業者と農林漁業者を結び、地域戦略的な展開のもと新商品の開発や販路の開拓に取り組む方々の課題解決をサポートする
「食農連携コーディネーター(FACO)」
引用:http://www.fmric.or.jp/facobank/data/34002.html
なにやら色んな事をやってる方のようですね??
特に「食と農業」なんですね・・・
具体的には「生産者と消費者」を繋ぐ架け橋をやってるんですね?
確かに「いいモノが売れるとは限らない」
[voicel icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Blue-.jpg” name=”生産者 さん”] どうやって売ったらイイの? [/voicel] [voicer icon=”https://8pipupe.net/wp-content/uploads/2017/08/Orange-.jpg” name=”上田 悠貴さん”]
「こんな商品がいいんじゃないですか?」
「こんなのが今売れてますよ!?」何ってことを生産者と一緒に開発する仕事? ?
[/voicer]
分かんないですが、こんな感じのお仕事かと??
(放送があり次第 訂正させていただきます。m(_ _)m)
世界流しそうめん協会
団体名:世界流しそうめん協会(事務局:NPO法人JAFREC)
住所:〒610-0301 京都府綴喜郡井手町多賀西北ノ代52-5
TEL:075-757-8249 FAX:050-3737-4034
会長:上田悠貴 副会長:西田圭太
設立:2012年1月
Twitter:https://twitter.com/_nagashisoumen
Pinterest:http://www.pinterest.com/nagashisoumen/
「マツコの知らない世界」に出る出演者の方は結構多い「〇〇協会」
やっぱりアリましたでも今回「世界流しそうめん協会」会長。
マツコは必ずイジってくるでしょうね?(^o^)
「世界流しそうめん協会」会長が語る“そうめんを流す美学”https://t.co/oehvfjRlzj https://t.co/42QuEPtOoa
— 世界流しそうめん協会 (@_nagashisoumen) July 4, 2017
世界流しそうめん協会は子どもから大人までが楽しめる「流しそうめん」をもっと多くの方に知ってもらい身近に感じてもらうことを目的に設立しました。
また世界的にもほとんど例がない「めんを水で流す」という行為そのものも日本の文化として世界に向けて発信していければと考えております。
世界って感じなんで日本だけには留まらず、世界にッテ感じなんでしょう。。
私はそうめん大好き何で、もっぱらお昼は「そうめん」が多いけど
「流し」じゃないんだよね?
私は「キンキン派(氷で)」
たぶん「流しそうめん」は数回しか食べた記憶が・・・
でも今年は家庭で
「そうめん流しパーティ」が流行ってるらしいので、
この 純粋な「竹」を使った「そうめん流し」もイイかも??
15日(土)に行われた野方みんなの食堂のご報告です!
今回は暑いのでそうめんスライダー!https://t.co/DzW2TDQgWP— 中野区 ここからプロジェクト子ども食堂事業 (@kamitakada25251) July 16, 2017
マツコの知らない世界
果たして「上田悠貴」さんは
マツコのタイプでしょうか?(^o^)
どんな「そうめんの世界!」を紹介してくれるんでしょうか?
そうめんに妙味が出てきたのは実は最後。
最初に地元の「竹」→「流しそうめん」→「そうめん」
いまでは「毎日そうめん」を たべるぐらい!
まさか「流し」じゃ無かったり???(笑)
押さえてオキたい素麺
小麦粉や塩など原材料を厳選し、細さが0.55-0.6mm
13束入り 3240円
30束入り 3024円
(中華ぽい味:新しい)
- オリーブ生そうめん
小豆島「なかぶ庵」一袋540円
最強そうめん
- 水と塩と麦と椿油の物語
南島原市「手のべ陣川」
17束入り5400円 限定500食j
そうめんつゆ
「そうめんつゆ」なんかも2014年に「クラウドファンディング」をやって
自分好みの「つゆ」を作ってる見たいなんで気合入ってます。
究極のそうめんつゆ 極-KIWAMI-
最後に
私はあんまり夜に「そうめん」食べないんですけど、
「マツコの知らない世界」みたら夕食の後でも
「そうめん」食べそうで怖いです。。。(^o^)
もっぱら「そうめん」も地元か定番があるので・・・
なんかコレはって言う「知らない素麺」を紹介してください。。
素人さんなんで「上田 悠貴」さんの
個人的な情報はあまり見かけませんでしたが
「そうめん愛」が感じられるそんな笑顔がイイです。
ぜひ「マツコの知らない世界」の
夏の定番キャラになってくださいね??
番組楽しみにしています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。