サウンド編集「音声ファイルのカット・結合・フェードイン/アウト」はカンタンなSOUND FORGE Audio Studioがオススメ!

パソコン・ソフト
スポンサーリンク

VEGASシリーズで有名な?MAGIXから発売されてる「音を編集するソフト」

VEGASって日本ではマイナーな存在ですが、世界のプロも使う動画編集のプロ使用ソフト。

 

今回はその中でサウンド編集のSOUND FORGE Pro(定価約4万)

その中のアマチュア向け「SOUND FORGE Audio Studio」がカンタンに

サウンド・音声ファイルカット・結合・フェードイン/アウト」ができちゃうんです。

 

最近パソコンでラジオをソフトを使ってラジコから「ダウンロード」してスマホで聞いたりしてるんですけど、

やっぱラジオ「CM」・「好きじゃない音楽」が入ってたりするんです。

 

 

悪くないけど、

そういえば動画編集ソフトの「VEGAS」を買った時に

サウンド編集ソフトも付いていたなって思い出し、

どうせならCMカットとか出来ないかと思いやってみたら

サスガVEGASシリーズ(動画もサクサクなんです)サウンド編集もサクサクで 

波形を見ると大体変わり目が分かるので、

そのあたりをクリックするとすぐ移動できるし、もちろんサクサク。

 

 

「CM・要らない部分」の

音声を選択して削除するだけ。。。

 

なんだ・・・

これだけ???

 

あまりにも呆気ないので・・・

音声のカット・結合ってカンタンなんです。

 

そんな「SOUND FORGE Audio Studio」のサクサク動作

カンタンな初心者向けの使い方を紹介します。

 

 

 

SOUND FORGE Audio Studioって?

 

録音、データ形式の変換、エフェクト追加、ノイズ除去、音楽CD作成がカンタンにできるソフト

 

音に関する事が全般できるソフト。

 

とにかくアマチュア向けに価格を抑え、サクサクで動作するのが特徴。。

 

只今ゴールデンウィーク中の大セール 5/6まで

SOUND FORGE Audio Studio 13」の発売記念??で12%引き(約6千円)

 

ま、音声の「カット・結合」だけなら古いバージョンで全然イイかも?(^^)

 

 

SOUND FORGE 全製品パック(88%引きの約1.1万)

(プロ用の音楽編集:エフェクトや使い方動画までついてる)

 

VEGAS Movie Studio 15 Suite」なら少しバージョンは古いが

「動画・音声編集・音楽作成」まで入って約1万ちょい。

 

 

初心者向けカンタンなカット・結合

「スペース」キーで音声の「再生・ストップ」簡単。

 

マウスのカーソルを音声ファイルの適当なところでクリックするとマークが。

マークを起点に

「マウスのホイルを回すと」、マークを起点に拡大・縮小される」

 

ファイルの読み込み

「VEGAS Movie Studio 15 Suite」の画面を開いたら

「中央の何もない場所」に「ドラッグアンドドロップ」すれば音声を読み込んでくれます。

ドラッグアンドドロップ

ファイルを左クリックで押しながら「移動させたい場所で左クリック離せば」移動・コピーが出来る事

 

カットしたい部分を探す

 

適当なところをクリックすると「▼と線が出てくる」

 

▼カーソルを波形の小さくなったところでクリックし、

マウスのホイール(マウスの真ん中にあるクルクル)を

回すと拡大される

 

 

この▼を起点に「カット」などを行う

 

 

カットしたい部分を探すには

「波形」が小さくなったところが変わり目

(波形が小さい=音声が低くなったところ)

 

 

 

カットしたい部分が分かったら「ドラッグして選択」する

(黒くなった部分が選択されてる)

 

 

 

波形の上で「右クリックでカット」or「Deleteキー」で削除

 

 

この調子で要らない部分はドンドン削除しちゃいましょう(^^)

 

結合は?

要らない部分のカットをすれば勝手に「前後」の音声がくっついた状態になる。

 

間隔を開けたい場合は

「貼り付け」→「無音」を選択して「無音の状態」を挿入出来る。

 

 

さっきの要領で移動させたい部分を「ドラッグアンドドロップ」で選択し、右クリックで「カット」。

 

つなげたい箇所をクリックし、「Ctrl + V」(「編集」→「貼り付け」)

すると結合される。

 

取り消したい場合(キャンセル)は「Ctrl + Z」で1つ前の事がキャンセル出来る。

 

フェードイン/アウト

音の前後に要らない部分を削除しても、いきなりマックスの音が出たり、途切れたら変なので、

静かに音を変化させる「フェードイン/アウト」を入れてやると自然。

 

これも簡単に出来る。

 

 

 

 

 

 

「フェードイン・フェードアウト」が出現する。

 

 

「フェードイン」右にスライドするとフェードインする長さを調整出来る。

 

 

 

 

 

「フェードアウト」左にスライドするとフェードアウトする長さを調整出来る。

 

 

 

保存するには?

出来上がった音・音楽を保存するには?

 

「ファイル」→「名前を付けて保存」

 

 

 

スマホ・パソコンなどで聞く場合は「MP3」などで保存する。

 

「CDプレーヤー」で聞けるCDを作成する場合は

Wave:WAVでなければ

「CDプレーヤー」で聞けるCDを作ることが出来ない。

 

 

 

 

 

 

最後に

はっきり言って音を「カット・結合」するだけならフリーで使えるソフトもあるけど、

やっぱりチョットとっつきにくかったり、動作が重めだったりするし、

カットする箇所を目で確認しながら出来るのは有料ソフトの良いところです。

 

たまにしか使わないなら「フリーで使えるソフト」

少し使うかも?って場合は有料だけどサクサク動作の「SOUND FORGE Audio Studio」が視野に入れてもイイかもです。

 

ま、扱ってるソースネクストはよくよくセールをやってるので

くれぐれも定価で買わないでください。

セールで買えば幸せですが、

定価で買うと後悔します。。。。私のことです(^^)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました