除湿剤の効果的な使い方や置き場所!再利用や捨て方を紹介!

季節イベント

 

春が終わり、
夏が近づくにつれて
増えてくるのが

梅雨の時期になってくると、
毎日のように雨が降り、
ジメジメとした天気が続きます。

梅雨には部屋も湿気がたまり、
なんだか気分までどんよりと
暗くなってしまいますよね。

 

お部屋の除湿方法はたくさんありますが、
もっとも手軽で簡単に使えるのが、
除湿剤だと思います。

 

 

今回は、梅雨の季節にあると便利な
除湿剤の正しい使用方法や置き場所、
再利用方法や捨て方などをご紹介します。

 

 

 

除湿剤の効果がある使い方

 

除湿剤は、
たまった湿気などの
水分を吸い取ってくれるものです。

 

湿気がたまっていると、
カビやダニが発生しやすくなるので、
特に湿気の多い梅雨には湿気対策は必須。

 

しっかりと部屋や収納の除湿を
することで、生乾きのにおいが
つくことも防いでくれます。

 

 

除湿剤を収納などに使う場合は、
空気が流れやすいよう、
ものを詰め込み過ぎないようにします。

空気が停滞していると、
除湿剤では吸い取りきれない
湿気の塊ができてしまいます。

また、期限のせまった除湿剤は捨てて、
正しい使用方法で、
最大限に除湿剤を活かすことができます。

 

 

除湿剤 おすすめの部屋の置き場所・所

 

みなさんは、
除湿剤を置くとき、
どこに置いていますか?

 

タンスなどの上に
置いている方も
いらっしゃると思います。

 

しかし、除湿剤は置く場所によって、
その効果をあまり
発揮できないことがあるんです。

 

では除湿剤が
もっとも効果を発揮する場所とは
いったいどこなのでしょうか??

 

それは、
地面にできるだけ近い、
下のほうなんです。

 

これは湿気の性質と関係があり、
湿気は空気よりも重たいので、
下のほうにたまる性質があります。

 

タンスの上などに置くよりも、
湿気のたまりやすい地面に近い場所に置いた方が
湿気をたくさん吸い取って、除湿してくれますよ。

 

 

 

除湿剤 再利用方法

 

除湿剤は基本的に置くだけで
除湿できるので、だれでも簡単に
使えて便利ですよね。

 

しかし、気がつくとすぐに
水がたまってしまっている、
なんてことはありませんか?

 

何度も買いかえるのは
面倒だし、
コストもかかってしまいます。

 

 

除湿剤を再利用できると
便利なのですが、
そんな除湿剤はあるのでしょうか?

 

再利用できる除湿剤、再利用できない除湿剤

 

一般的に除湿剤として売られている
水のたまるタイプの除湿剤は、
再利用することができません。

 

これは中に水がたまると
捨てなくてはならず、
放っておくと水が容器からあふれてくることも。

 

では、どんな除湿剤が
再利用することができるのかというと、
炭を使った除湿剤です。

 

炭には消臭効果もあり、
半永久的
使うことができます。

 

 

除湿剤の再利用方法

 

では、炭の除湿剤は
どうやったら
再利用ができるのでしょうか?

 

方法は、定期的にしっかりと
乾燥させることで、
繰り返し除湿ができるようです。

 

炭を使った除湿剤ではなく、
炭そのものも除湿に
使うことができます。

 

この場合は、
炭を水で洗ってから、
乾燥させることで何度も使えるようになります。

 

 

また、水のたまる除湿剤も、中身を捨ててから
別売りの除湿剤や、除湿効果のある重曹を入れると
もう一度除湿剤として使うことができますよ。

 

除湿剤の水の捨て方

 

除湿剤は使っていると
中に水がだんだん
たまってきますよね。

これをふつうに洗面台などに流して
捨てていた方もいらっしゃるかもしれませんが、
じつは捨て方には注意が必要だったんです。

 

この除湿剤にたまった水

ただの水ではなく、
塩化カルシウム溶液という液体なんです。

 

これは直接肌に触れると
炎症を起こしてしまう危険があり、
金属を腐食させてしまうこともあります。

 

なので、
そのまま流してしまうのは
とっても危険なんです。

除湿剤の水を捨てるときは必ず手袋などをして
肌に触れないようにし、排水溝が腐食しないように、
大量の水と一緒に流すなどの工夫が必要です。

もしも手などに液体が
かかってしまった場合は、
しっかりと水で洗い流しましょう。

 

 

楽天で見つけたおとくな除湿剤

 

オカモト okamoto 水とりぞうさん 400ml×3個パック〔除湿剤・乾燥剤〕

 

・水とりぞうさん

こちらは除湿剤では
定番のもので、除湿すると
水のたまる除湿剤です。

 

ネットで買えば結構かさばる商品も

送ってくれて楽ちんです(^^)

 

値段も安く
、しっかりと除湿してくれるので、
とても人気があります。

初めて除湿剤を使おうと
考えている人には、
始めやすくておすすめです。

 

 

・炭八

こちらは先ほど
ご紹介したように、
炭でできた除湿剤です。

少し値段は高くなりますが、
半永久的に使うことができるので、
買いかえや交換の必要がありません。

 

除湿だけではなく、
消臭効果もあるので、
あらゆる場所に使うことができます。

 

 

まとめ 

 

除湿剤は、正しい使用方法でないと、
せっかくの効果も
活かすことができません。

 

置く場所はできるだけ下のほうに、
収納の場合は空気の流れができるようものを詰めすぎず、
期限はしっかり守りましょう。

 

 

炭の除湿剤は繰り返し使えるので、
水のたまる除湿剤よりは少し
高くなりますがおすすめです。

 

除湿剤を正しく使用して、
ジメジメした梅雨も
らくらく乗り切りましょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました