初心者にオススメの「筆王」の使い方や無料ソフトとの違い!?レビューやlineに送る方法!

スマホ ・ アプリ

無料ソフトの違い

年賀状ソフトは無料もありますが、

ソコはやっぱり違いが!

まずサポートは無いので自力で調べることが出来る人にはgood。

無料ソフトはそんなに機能も無いのであんまり聞く事も無いかな?

製品サポートは?
 アップデートなどの情報をメールでご案内します
電話とメールによる製品サポート

年賀状ソフト・アプリの無料・有料オススメ3つはコレ!?良いところ・悪い所を紹介!
年賀状はどうする? 年賀状の出荷枚数が毎年少なったとニュースになってますが、 やっぱりご無沙汰の友人や知り合いには、 せめて「年賀状ぐらい!」って毎年出してる 私:管理人のパピプペです。^_^ 最近では年賀状を出さないで「ライン」で新年のあ...

その点で有料ソフトは多機能で色んな事も出来る分、

「コレどうすんの?」なんてときでも

安心の「説明書・取扱ビデオ」なんかも付いてるソフトもあるんで

その点は安心かと。

一番の違い
 デザインの多さ!(約30万点)・フォントの多さ(約150)=文字の種類(ゴシック体・明朝体など・・)

また

  • 無料ソフトはだいたい「年賀状:限定(はがきのサイズしか設定出来ない)」がほとんど
  • 有料ソフトの場合は逆で「年賀状以外でも1年中使える

とにかく

無料ソフト=シンプルに年賀状

有料ソフト=多機能・デザインと関連ソフトがてんこ盛り

有料ソフトは「ハガキからA4(絆げて印刷)以上」にも対応し、

収納されているデザインも「1年中使えるデザインが多い」

そんな初心者の方に特にオススメなのが

下記で紹介する「筆王」です。

筆王って?

筆王は今年(2018)Ver.23まで続く「年賀状ソフト」で

剛力ちゃんがキャラクターの

超ロングセラーのソフトです。

最近は特に「カンタン・キレイ」で

ダウンロード方法からインストールの仕方・

「年賀状の作り方」などツマヅキそうな事も分かりやすく教えてくれるので

特に初心者の方にオススメ!

ダウンロード・インストール方法

公式サイトに詳しい説明があります。

↓ ↓ ↓ ↓

[char no=”2″ char=”タケさん”]初歩的過ぎて聞きづらいんだよね!?[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]わかります。

分かる人は見ないけど、アルと安心のページですよね![/char] [char no=”2″ char=”タケさん”]こんなの知ってるだろ!って感じじゃないのは凄くイイ[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]初めは分かんないもんね? こう言う所も初心者にやさしいソフトってのが伝わる。[/char]

よくあるご質問(Q&A)

使い方

PDF(電子マニュアルや資料)」や「動画」で

分かりやすく使い方を教えてくれる。

ソースネクストの「マイページ」にログインして「筆王」を選ぶ

「ガイドブック」や「使い方の動画」を見れます。

ガイドムービー

簡単操作ナビ

このページで

「素材追加/ツール」で追加素材や「お問い合わせ」「アップグレード(来年以降)」など

分からなくなったらココを見れば一通りのところにアクセス出来ます。

他のソフトから住所録を移行するには?

大体どのソフトからも移行出来るようですが、

最近の「筆まめ・筆ぐるめ」からはそのまま読み込めない。

Jアドレス形式に変換」してから読み込むとOKですね。。

例:(筆まめ)「住所録」を読み込む

変換したい「住所録」を読み込んだ状態から

「ファイル」→「他の住所録形式で保存」

筆王から

「ファイル」

「住所録」

「別ファイルから取り込み」

「筆まめ」から「Jアドレス」に変換してるので

「その他」

参照からパソコンに保存した

「Jアドレス」を筆王で読み込めば完成!

「みんなの筆王」アプリ

パソコンから

こちらから「みんなの筆王」(簡易版?)のアプリのページへ

インストールしたらパソコンでも「マイページ」から行ける

気になるデザインを選んで!

「編集」を押せば「編集」の画面に移動

「完成」を選べば

そのまま「ネット印刷=1枚82円から(はがき代別):投函まで」したり、

「左下の自宅で印刷」で「PDF」でダウンロード出来る。

スマホからlineに送る方法!

スマホのアプリ「みんなの筆王」から「ダウンロード」と「シャア」があるので「シャア」からデキそうなんですが、

「ダウンロード」からしか分かりませんでした。

あなたのスマホは出来るかも?

私のAndroidのスマホからは出来ませんでしたが、

他のスマホからは

「シャア」→「アプリの選択画面が表示」され

「line:ライン」などを選択すれば、そのまま送れるようです。

(情報提供ありがとうございました)m(_ _)m

「完成」したら

「メニューの左」から

「ダウンロード」を選択

ココまでで「スマホやタブレット」に保存できるので

「Line:ライン」から

「みんなの筆王=画像」を選択して送る!

画像編集

一通りの画像編集が出来る機能があります。。

「モザイク」「装飾」「切り抜き」ハガキを簡単に色々組み合わせて作る事がデキそうです。

編集したい「画像で右クリック」し、「編集」を選択すると

「画像編集」の画面に行き「編集することが出来ます」

最後に下記の

「かんたんメニュー」設定にして「画像とて保存」を押せば

他のソフトでも使えるファイルが出来る。

↓ ↓ ↓ ↓

画像で保存する方法

画像で保存するれば

「line:ライン」や

「フェースブック」「インスタグラム」

なんかで使え便利です。

「かんたんメニュー」

「標準メニュー」では画像で保存が出来こない?

↓ ↓ ↓ ↓

画像として保存

↓ ↓ ↓ ↓

「画質を選んで保存」

後は「OK」すれば保存。

保存した画像を「line:ライン」なんかで

選択して送るだけ!

筆王

イイ所

  • とにかく「親切設計」で年賀状が作れない!って事はありません。
  • 5台までインストール出来る。(家中のパソコンに入れてもOKですね)
  • 「説明書だけじゃなく動画」でも使い方が分かる
  • 素材が30万点(選ぶの大変なぐらい^_^)
  • 年賀状の裏面を印刷するのに便利なソフトが盛りだくさん
  • 年賀状以外の「封筒、名刺、のし、賞状やラベル」にも使える
  • スマホ・タブレットから「年賀状」を作れる
  • 年賀状に印刷しないで「ライン:Line」の友達に送ることも出来る

説明書を読まなくても

なんとなく使える所が筆王の良さですね。

[char no=”2″ char=”タケさん”]最近の年賀状ソフトは盛り沢山だね?[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]ほんとコレで¥3980って?[/char] [char no=”2″ char=”タケさん”]でも「動画」もあって使い方が見れるのはイイね。[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]うん俺も助かる。^_^[/char] [char no=”2″ char=”タケさん”]年賀状以外でも使えるんだね?

知らなかったよ。。[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]そうだよ、無料ソフトはハガキsizeしか印刷出来ないけど筆王を初め有料ソフトは大体A4sizeも印刷出来るからチョットしたチラシ・ラベル印刷で出来るよ!

年賀状以外も使わないと損。[/char] [char no=”2″ char=”タケさん”]でも時代だね、印刷しないでラインでも送れるって。。[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]うん、ビックリ。line:ラインで簡単にスタンプだけ送るのより「年賀状」として送るならラインで年賀状もアリかも!?[/char]

悪い所

  • 出来ることが多すぎて迷ってしまう。
  • 使わないデザインが多い
  • 使い込むと物足りなくなってくる
  • 無料に比べると高い
  • 画像編集は中途半端な印象(簡単でイイんけど、もうチョットが出来ない)

サポート期間
2020年3月31日まで

サポート期間が過ぎるとサポートはされない。

[char no=”2″ char=”タケさん”]悪い部分もあるけど、コスパは最高なんだよね??[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]そうそう画像編集のソフトだけでも1万ぐらいしちゃうもん。簡易的って感じだけど初心者にも分かりやすいソフトって所は高感度アップです [/char][char no=”2″ char=”タケさん”]価格を下げて、いくつかバージョンの違うモノをアレば良いけど。。ワガママか!?[/char][char no=”1″ char=”パピプペ”]要らない機能も確かに多いけど、使ってみると「こんな事も出来るのって?」案外ハマるかも?[/char]

まとめ

ソースネクストの中にも年賀状ソフトが3種類あるけど

こちらの「筆王」はどちらかというと「初級・中級者向け」って感じで、

初心者でも「動画・取扱説明書」で、

分かり易さに重点をおいて作られたソフトです。

「筆王」で物足りなくなったら「筆まめ」って感じかと。。

やっぱり画像編集はやや「筆まめ」有利って感じです。

只今はどちらを買っても後悔はしなくて済みそう。。

(ほぼ差は感じない・・好みで・・)

私は逆に最近はカンタンにサクッと作れるソフトの方がよくなり

「筆まめ」→「筆王」に。。。

なんか以前の意欲がなくなったアラフィフの管理人でした。m(_ _)m

でも毎年でしてる年賀状を辞めるわけには行かず

簡単なソフトの「筆王」にしてみました。

皆さんは「どの年賀状ソフト」で年賀状を作りますか?

そんな「筆王」ことはコチラから

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました